

令和2年の活動
令和2年5月~6月 事務所引越し コロナ禍でいろいろなものが中止になっていきました。裁判所の期日も取消しになりました。その間の事務所移転となりましたが、電話回線などのトラブル続きでした。…あっという間に雑然とした事務所になってしまいました。 令和2年5月 ジョギング 今年もまた、田に水が入れられていきます。コロナ禍ですが、僕たちは生きていきます。 令和2年4月29日 たらの芽 ジョギング中に農作業中のみよちゃんと会いました。庭のたらの芽や畑のブロッコリなどをたくさんいただいたので、パスタや天ぷらで食べました! 令和2年4月25日 バーベキュー 風が強く、短時間でしたが、技能実習生の慰労も兼ねて、寮の庭でバーベキューをしました。お子さんと離れて働きに来ている方もおられます。…私達は、日本語教育をしっかり推進しないといけません。 令和2年4月19日 桜満開 ジョギングに行くと桜が満開でした。 令和2年4月15日 松本城の桜 令和2年3月20日 坂本龍馬の偉業@堀金村 作家の先生がちょっとした講演会をやってくださいました。 令和2年2月28日 トルシー