

最近の活動について
平成28年7月13日 日弁連刑事施設視察委員会全国連絡会 平成28年7月17日 外国につながる子ども達のための勉強会 @埼玉県西川口 平成28年8月18日 介護施設・『危機管理』研修講師 @松本大学 平成28年8月19日 金融機関・『中信地域の国際化の必要性』勉強会講師 平成28年8月27日 松本秀峰中等教育学校 秀峰アカデミア講師『弁護士の仕事について』 平成28年8月27日~9月1日 ベトナム・ダナン・フエ視察 フエ大学・ダナン大学・ファンナム医薬短大・老人介護施設訪問 平成28年9月10日 学校事件・事故全国弁護団 一斉相談 平成28年9月12日 松本少年刑務所視察委員会・有明寮視察 平成28年10月6日 長野県教育委員会・研修 コーディネーター @県スポーツ会館2階会議室 『学校体育における事故対応のあり方を考えるシンポジウム』 パネリスト: 日本体育大学 南部 さおり 氏 兵庫県龍野高校テニス部事故被害者の父 栗岡 正則 氏 県教委スポーツ課 竹村 昭浩 氏 平成28年10月8日 青少年スポーツ安全推進協議会 第2回シンポジウム